SEMINAR
このイベントは終了しました。アーカイブ動画のお申込みはこちら
2022年10月2日・3日は、「デジタルの日」として「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化」を実現するために、社会全体でデジタルについて定期的に振り返り、体験し、見直す機会としてデジタル庁が創設しました。
RPAテクノロジーズ様ではRPAをきっかけに「デジタルのチカラを知る」 「デジタルにふれる人を増やす」 「デジタルについて定期的に振り返り・進化する」 ことを目標とした特別セミナーを開催します。
本セミナーでは、RPAツール「BizRobo!」を活用し10万時間分の業務削減に成功している株式会社IDOM様とそのRPA推進パートナーである株式会社デジタルフォルンが登壇し、10万時間分の業務削減を実現したユーザーだからこそ話せるRPA推進成功の秘訣について、パネルディスカッション形式でわかりやすくをお伝えします。
RPA導入検討中の方や「繁忙期でも残業することなく、余裕を持って業務を達成したい」「社内のIT化、DX化をしなければならないと考えているが具体的な方法を探している」といった方はぜひお申し込みください。
SUMMARY
日時 | 2022年10月27日(木)14時〜15時 |
---|---|
費用 | 無料(事前申込制) |
主催 | 株式会社IDOM、株式会社デジタルフォルン 、RPAテクノロジーズ株式会社 |
形式 | Zoomでのオンライン配信 |
当日参加用URL | お申込後、申込受付完了メールが送信されます。 同メール内に記載の当日参加用URLにてご参加ください。 |
※同業他社の方からのお申込はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
◆BizRobo!で10万時間分の業務削減 圧倒的費用対効果を達成する株式会社IDOM様ユーザーパネルディスカッション
①BizRobo!を導入した背景
②BizRobo!活用で大変だったところ
③RPA活用成功のポイント
④BizRobo!の導入効果
⑤BizRobo!の費用対効果
◆リアルタイムでお答えします!質疑応答◆
株式会社IDOM
事業管理チーム 事業管理推進セクション
佐藤 晃士氏
株式会社デジタルフォルン
DX/クラウド推進グループ 部長兼リードコンサルタント
栗山 勇
RPAテクノロジーズ株式会社
LX Division 東京オフィスマネージャー
弓 達氏
RECOMMENDATION
SPECIAL BENEFITS
参加のお申し込みをしていただいた皆様へ
①講演内容を視聴できる収録動画
開催後アンケートにご回答いただいた皆様へ
②講演者スライドPDFデータ
③12業界157業務「導入企業のBizRobo!活用事例」集 を送付させていただきます。
MAIL FORM
下記フォームにご記入のうえ、送信するボタンからお問い合わせください。
CONTACT
サービス資料は
こちらからダウンロードできます
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
Copyright © DIGITAL VORN CO.LTD. All Rights Reserved.