製薬業界向けSFE支援サービス

セールス&マーケティング領域において、
営業活動に関わるデータを最適化する、製薬・ヘルスケア業界向けのデータ分析支援サービス

ISSUE

SFE(Sales Force Effectiveness)業務でこんな課題はありませんか?

  • どのツールを使うべきか、組み合わせるべきかの判断が難しい
  • 活動データの分析や営業活動における最適な打ち手などを検証したいが、データを扱える人材が不足している
  • データ系の細かい作業に時間がかかり本来の業務ができない

ABOUT

貴社に合わせた
最適なご支援方法を実現

製薬業界やデータに関する豊富な経験・深い知見をもとに、貴社のご要望に応じたご支援し、貴社のお悩みを的確・スピーディに解決します。
また、AlteryxなどのETLツール・TableauなどのBIツール・VBAなどから貴社の状況に応じたツールを選定・活用し、データ分析業務を効率化します。
製薬業界向けSFE支援サービス_サービス概要

RESULT

デジタルフォルンではSalesForceEffectivenssの
全体プロセスをご支援することが可能です。

製薬業界向けSFE支援サービス_サービス概要2

製薬業界やデータに関する豊富な経験・深い知見をもとに、貴社のご要望に応じたご支援をいたします。

製薬業界向けSFE支援サービス_売上目標計画配分、Forecastなどの業務から解放される

売上目標計画配分、Forecastなどの業務から解放

製薬業界向けSFE支援サービス_MRへの活動推奨、マーケティングオートメーション、レポート作成ができる

MRへの活動推奨、マーケティングオートメーション、
レポート作成

製薬業界向けSFE支援サービス_データを分析、検証し、営業活動における最適な打ち手などを検証できる

データを分析、検証し、
営業活動における最適な
打ち手などを検証

SOLUTION

取り扱いソリューション

製薬業界向けSFE支援サービス_サービス1

ターゲティングや売上目標の計画配分など

Planに関わる領域での支援

  • 施設/医師ターゲティング支援
  • 計画配分、MRリソース配分支援
  • Forecast作成支援 など
製薬業界向けSFE:Checkでのご支援_製薬業界向けSFE支援サービス_サービス1

データを活用した戦略的営業支援など

Doの領域での支援

  • 販売実績集計、レポート作成支援
  • MR活動実績集計、レポート作成支援
  • マルチチャネル分析によるMR活動強化支援
  • ターゲット医師へのマーケティングオートメーションご支援
  • 資材のタグ付け支援 など
製薬業界向けSFE支援サービス_サービス3
公平・公正なMR評価制度支援など

Checkの領域での支援

  • MR評価ポイント集計、目標のフェアネスチェック支援 など
製薬業界向けSFE支援サービス_サービス4
SFE領域での外部データ活用など

その他SFE領域でのデータ活用支援

  • 専門医調査 ONC領域 遺伝子専門医、メディカルスタッフ在籍施設調査
  • 学会医師データ調査支援
  • DPC病院患者数調査 ONC領域
  • 外来診断コマ数調査 など

CASE

デジタルフォルンを選んでいる企業様事例

某製薬A社様

  • MRの営業目標を設定支援
  • 施設医師ターゲティング選定支援
  • MRリソース配分支援
  • MRリソース最適化ツール作成支援
  • Tableauを活用したMRへの情報配信
  • (施設別の市場データ・薬価実績、
    医師情報(論文、学会、卒業大学など))

某製薬B社様

  • MRの計画配分を設定支援
  • MRの評価集計
    (半期評価のための確定実績を集計)
  • 目標配分フェアネスチェック支援
  • 月次レポートの作成
    (売上データ、MR活動実績データ等)

某製薬C社様

  • SFE領域の業務設計、年間スケジュール作成支援
  • 月次レポートの作成
    (売上データ、MR活動実績データ等)
  • 計画配分分析支援
  • 学会医師データ調査支援

某製薬D社様

  • MR営業力強化支援
  • 成功要因分析支援
  • MRの業務量調査(ABC/ABM手法を活用)

某製薬E社様

  • MRの営業目標設定支援
  • 月次MR別評価レポート作成支援
  • MRの人事評価ロジックの改訂、
    新人事評価の妥当性分析支援

某製薬F社様

  • 医療用医薬品市場規模予測
    (シミュレーションモデルの構築)

MAIL FORM

下記フォームにご記入のうえ、送信するボタンからお問い合わせください。

■このフォームで頂戴する個人情報の取り扱いについて
1. 事業者の氏名又は名称 株式会社デジタルフォルン
2. 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
管理者職名:個人情報保護管理者
所属部署:株式会社デジタルフォルン コーポレートユニット 人事総務部 連絡先:電話03(3519)6791
3. 個人情報の利用目的
お問い合わせ対応(本人への連絡を含む)のため
4. 個人情報取扱いの委託
当社は事業運営上、前項利用目的の範囲に限って個人情報を外部に委託することがあります。この場合、個人情報保護水準の高い委託先を選定し、個人情報の適正管理・機密保持についての契約を交わし、適切な管理を実施させます。
5. 個人情報の開示等の請求
ご本人様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、下記の当社問合わせ窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。
【お問合せ窓口】
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビルディング9階
株式会社デジタルフォルン  個人情報問合せ係
メールアドレス:privacy@vorn.co.jp(受付時間9:00~18:00※)
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
6. 個人情報を提供されることの任意性について 
ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。 ただし、必要な項目をいただけない場合、適切な対応ができない場合があります。

OTHER SERVICE

デジタルフォルンのサービスをもっと知る

CONTACT

お客様の課題解決に最適な
支援プランをご提案いたします

サービス資料は
こちらからダウンロードできます

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください