BigQuery導入・基盤構築支援サービス

データ分析基盤を迅速に構築し、ビジネス価値を創出する支援サービス

ABOUT

BigQueryとは

Google_Cloud_Partner_no_outline_horizontal_ロゴ

BigQueryは、Google Cloudが提供するフルマネージド型のデータウェアハウスで、大規模なデータセットを高速かつ効率的に処理できるサービスです。
サーバーレスであるため、インフラ管理やスケーリングを意識することなく、SQLライクなクエリを使ってデータの抽出や分析が可能です。
ストレージと計算リソースが分離されており、必要に応じて自動でスケールするため、コスト効率良く利用できます。
また、Google Cloudの他のサービスと統合されており、データ分析や機械学習にも対応しています。

ISSUE

基盤構築でこんな課題はありませんか?

  • 大量データの処理に時間がかかり、タイムリーな分析ができない環境で苦労している
  • 社内に散在するデータサイロにより、全社的なデータ活用基盤の整備が進まない
  • 従来のオンプレミスデータウェアハウスの拡張性やコスト面に課題を感じている
  • SAP等の基幹システムデータをクラウド分析環境に効率的に連携する方法を模索している

POINT

BigQueryの特徴

BigQueryは、大規模データの高速処理と分析を実現します。サーバーレスで、インフラ管理不要で標準SQLを使用。
リアルタイム分析やストリーミングにも対応し、従量課金制でコスト効率よく利用できます。Google Cloudの他サービスと統合でき、セキュリティ機能も充実しています。高いパフォーマンスとスケーラビリティを提供します。

当社のBigQuery導入・基盤構築支援サービスは、Google CloudのBigQueryを中心に、高性能でスケーラブルなデータ分析基盤の構築をサポートします。
Fivetranなどのデータ連携ツールやPower BIなどのBIツールとの連携を含め、エンドツーエンドのデータ分析基盤を提供します。SAPとの連携ノウハウを活かし、基幹システムデータの活用も視野に入れた統合データ環境を実現します。また、経験豊富なデータ分析チームが必要に応じて支援します。
クラウドネイティブな設計アプローチにより、スケーラビリティとコスト効率に優れた分析基盤を提供し、業務プロセスに基づいた最適なデータモデリングを実施。BigQueryの特性を活かし、長期的に運用可能な基盤を構築します。SAPやGoogle Cloud、Fivetran等との連携により、基幹データの効率的な移行やニアリアルタイムでのデータ連携を提案し、統合データ環境を整備します。

BigQuery_エンドツーエンドのデータ分析基盤の設計・構築

エンドツーエンドの
データ分析基盤の設計・構築

BigQuery_ビジネス要件に基づいた最適なデータモデリング

ビジネス要件に基づいた
最適なデータモデリング

BigQuery_SAPとBigQueryの連携による基幹システムデータの活用

SAPとBigQueryの連携による基幹システムデータの活用

CASE

デジタルフォルンの支援事例

01  

AnaplanデータをBigQueryに連携
(Anaplan「CloudWorks」機能活用)

計画業務支援ツールAnaplanを利用しているお客様向けに、BigQueryをデータのバックアップ先としてご提案。利用頻度の少ない過去分データをBigQueryにバックアップすることでAnaplan内のデータ容量を効率よく利用することが可能に。

BigQuery_サービス1
BigQuery_サービス2
02  

SAPデータ活用:SAP-Fivetran-BigQuery
(Cortex for SAP)のデータ連携

基幹システムであるSAPのデータ活用のため、BigQueryへのデータ連携をご提案。
連携ツールとしてELTツールのFivetran、SAPデータの分析用データウェアハウスとしてBigQueryをご提案し、効率よくデータを活用できる環境を構築。

03  

RPAクラウド基盤構築

RPA(BizRobo!)導入済みのお客様へのセキュリティを重視したクラウド基盤の構築。
RPAサーバーのコンテナ化、既存のVMWare環境の仮想端末をGoogle Cloud内の仮想デスクトップ端末への移行の支援。

BigQuery_サービス3

ACHIEVEMENTS

デジタルフォルンでの実績

認定資格保有者が多数在籍

Google Cloud資格の資格保有者が多数在籍

当社はGoogle Cloudのパートナーとして、Google Cloudの資格取得者を多数有しております。

  • Cloud Digital Leader:2名
  • Associate Cloud Engineer:4名
  • Professional Cloud Architect:3名
  • Professional Cloud Developer:2名
  • Professional Data Engineer:2名
  • Professional Cloud DevOps Engineer:2名
  • Professional Cloud Network Engineer:1名
  • Professional Cloud Security Engineer:1名
  • Professional Cloud Database Engineer:1名
  • Professional Google Workspace Administrator:1名
  • Professional Machine Learning Engineer:1名

計:20名(2025年3月時点)

MAIL FORM

下記フォームにご記入のうえ、送信するボタンからお問い合わせください。

■このフォームで頂戴する個人情報の取り扱いについて
1. 事業者の氏名又は名称 株式会社デジタルフォルン
2. 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
管理者職名:個人情報保護管理者
所属部署:株式会社デジタルフォルン コーポレートユニット 人事総務部 連絡先:電話03(3519)6791
3. 個人情報の利用目的
お問い合わせ対応(本人への連絡を含む)のため
4. 個人情報取扱いの委託
当社は事業運営上、前項利用目的の範囲に限って個人情報を外部に委託することがあります。この場合、個人情報保護水準の高い委託先を選定し、個人情報の適正管理・機密保持についての契約を交わし、適切な管理を実施させます。
5. 個人情報の開示等の請求
ご本人様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、下記の当社問合わせ窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。
【お問合せ窓口】
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビルディング9階
株式会社デジタルフォルン  個人情報問合せ係
メールアドレス:privacy@vorn.co.jp(受付時間9:00~18:00※)
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
6. 個人情報を提供されることの任意性について 
ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。 ただし、必要な項目をいただけない場合、適切な対応ができない場合があります。

CONTACT

お客様の課題解決に最適な
支援プランをご提案いたします

サービス資料は
こちらからダウンロードできます

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください