PMO・プロジェクト管理効率化支援サービス

プロジェクトマネジメント支援・管理のシステム化・業務の見直し等の業務管理を支援するサービス

ABOUT

PMO・プロジェクト管理効率化
支援サービス

  • 遅延が発生してプロジェクトが計画通りに進まない
  • プロジェクトのスコープが定まらない
  • プロジェクトマネージャーが課題管理やスケジュール管理などの作業に追われ、プロジェクトに関わる意思決定や課題解決のための取り組みに時間が割けない
  • プロジェクトの状況が担当者の頭の中だけで管理されており、状況が見える化されていない
  • プロジェクトの管理・推進方法が属人化、場当たり的になっており、標準化・質の担保がされていない

プロジェクトを進めるうえで、様々な課題が発生します。
デジタルフォルンでは、お客様の企業活動の目標を達成するために、プロジェクト推進・プロジェクト管理を支援します。
プロジェクトに参画しての実行支援、既存の業務内容や業務フロー・組織構造・ビジネスルールの全面的見直し、再設計まで幅広くお任せください。

PMO・プロジェクト管理効率化支援サービス

CASE

サービスの活用事例

01  

PMO支援

プロジェクトを成功に導くために、プロジェクトマネージャーを支援します。
事務局型と言われる、進捗管理・課題管理、定例会議の運営、各種ドキュメントの作成管理等を代行し、プロジェクトマネージャーが本来取り組みたい業務に集中できる状況を作る形はもちろん、プロジェクト管理の手法の提案、仕組み化・標準化、プロジェクトの課題・リスクの発見・助言から解決のための支援など、プロジェクトのフェーズ、状況等に合わせて、有効な支援の仕方を柔軟にご提案します。

PMO支援
プロジェクト管理・業務管理効率化支援
02  

プロジェクト管理・業務管理効率化支援

プロジェクトを成功させるためには、プロジェクトの状況把握・関係者との情報共有と適切な意思決定が必要不可欠です。
そのためには、プロジェクトに関する情報を管理・見える化する必要があります。
デジタルフォルンでは、プロジェクト管理効率化を支援しています。
また、現状のプロジェクト管理を見直す中で、業務効率化・標準化も実現可能です。

03  

BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)・業務改革

業務フローを見直したり、簡単なツールを作成・導入することで、お客様の業務時間が大幅に削減できる場合があります。
デジタルフォルンでは、業務フローの見直し提案や、ツールの提案・作成支援を実施し、業務の効率化・品質向上を支援しています。

ビジネスプロセス・リエンジニアリング

FLOW

サービスご利用までの流れ

ご利用の流れ01

まずはページ下部のフォームよりお問い合わせください

必要事項を記入のうえ、まずはお問い合わせください。
後日、内容を確認のうえ担当者からご連絡させていただきます。

ご利用の流れ02

課題についてお聞かせください

メールやお電話にて、現在のお困りごとや状況についてお聞かせください。

ご利用の流れ03

最適なプランをご提案します

お聞かせいただいた課題に対して、最適な解決策やソリューションをご提案させていただきます。

ご利用の流れ04

パートナーとして共に歩みます

一度の提案にとどまらず、継続的にフォローアップさせて頂き、長期的なサポートを提供します。
お客様の状況やニーズに合わせて、柔軟に対応し、常に最適な解決策をご提案いたします。

SOLUTION

本サービスで活用しているツールをご紹介します

smartsheet_ロゴ

プロジェクト管理・業務管理効率化ソリューション

Smartsheet

Smartsheetは、プロジェクトマネジメントツールやノーコード開発ツールとして多くの企業様で利用されている業務管理プラットフォームです。1つのプラットフォームで、社内に散在するプロジェクトや業務プロセスの管理、自動化、可視化をローコード、ノーコードで実現します。デジタルフォルンでは導入から構築・運用サポート、ユーザー研修まで、包括的な支援を実施します。

MAIL FORM

下記フォームにご記入のうえ、送信するボタンからお問い合わせください。

■このフォームで頂戴する個人情報の取り扱いについて
1. 事業者の氏名又は名称 株式会社デジタルフォルン
2. 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
管理者職名:個人情報保護管理者
所属部署:株式会社デジタルフォルン コーポレートユニット 人事総務部 連絡先:電話03(3519)6791
3. 個人情報の利用目的
お問い合わせ対応(本人への連絡を含む)のため
4. 個人情報取扱いの委託
当社は事業運営上、前項利用目的の範囲に限って個人情報を外部に委託することがあります。この場合、個人情報保護水準の高い委託先を選定し、個人情報の適正管理・機密保持についての契約を交わし、適切な管理を実施させます。
5. 個人情報の開示等の請求
ご本人様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、下記の当社問合わせ窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。
【お問合せ窓口】
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビルディング9階
株式会社デジタルフォルン  個人情報問合せ係
メールアドレス:privacy@vorn.co.jp(受付時間9:00~18:00※)
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
6. 個人情報を提供されることの任意性について 
ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。 ただし、必要な項目をいただけない場合、適切な対応ができない場合があります。

OTHER SERVICE

他のデジタル化・自動化サービス一覧

CONTACT

お客様の課題解決に最適な
支援プランをご提案いたします

サービス資料は
こちらからダウンロードできます

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください