システム開発

ABOUT

システム開発事業の全体像

昨今、IT技術はすさまじいスピードで進化を遂げています。

そのために、常に最新の技術を取り入れながら、お客様の発生していく様々な課題や要望に対し、柔軟かつ迅速の対応が求められています。

デジタルフォルンでは、過去60年で培ったシステム開発、クラウドサービス、ソフトウェア・アプリーケーション開発などの幅広い業務技術領域を元に解決策を模索するだけでなく、チーム体制を組みながら時にはメンバー間で協力しながらお客様と本気で向き合っています。

また、ガードナーなどに取り上げられる最新のDX・ITソリューションを調査、自社での検討、実際に業務で駆使するというサイクルを回すことで、時代に合った課題解決に取り組んでいるのが特徴です。

採用_システム開発_全体像

私たちはこんな課題を解決しています

お客様が抱える様々なビジネス課題(業務が非効率、オペレーションに課題がある、データが活用できていない、社内でITがうまく活用できていないなど)に対して、ITの面からアプローチ(提案・構築(開発)・運用)を行っています。

新たに発生していく要望や課題を解決するシステムの提案・構築支援

すでに導入済みのシステムを有効活用するための提案・運用支援

データの有効活用方法の提案および取得方法の提案

各種ステークホルダーや社内ソリューション・パッケージの全体整理・運用提案

ハードウェアに組み込まれる特定の機能やタスクを実行するためのソフトウェアの開発

SOLUTION

提供ソリューション

採用_システム開発_ローコード開発

ローコード開発

最新のDX・ITソリューションの活用として、開発のライフサイクルの全てを担うことができるローコード開発プラットフォームのOutSystemsを活用しています。
社員とお客様でOneTeamとなり、要件定義から運用保守に至るまで幅広くご支援をしています。

採用_システム開発_システム構築

システム構築

顧客との直接契約によるプロジェクト推進に豊富な経験があります。創業以来の工業設計技術や受託開発事業の知見を活かし、付加価値のあるシステム構築を目指します。
また、最新のDXソリューションを業務知見と共に検討し、顧客と連携しながら価値を感じるシステムの構築を行います。

採用_システム開発_インフラ・セキュリティ基盤構築

インフラ・セキュリティ基盤構築

AWS、Microsoft Azure、プライベートクラウドなどに強みを持っています。特にGCPやBigQueryに関しては、Google Cloud Japanと連携し、基盤支援を行っています。また、CrowdStrike等の販売代理店として、進化するセキュリティ脅威に対処し、顧客が安心できる基盤環境の構築を目指しています。

採用_システム開発_組込み制御ソフトウェア開発

組込み制御ソフトウェア開発

IoTや自動運転などの最先端の技術を搭載したハードウェアを制御するソフトウェアの開発を、設計から評価までをプロの技術者集団として支援しています。
より高速かつ高性能なハードウェアに触れ、自身のスキルを磨きながら新しい製品を世に送り出す体験ができます。

DATA

数字で見るシステム開発事業

20~30代前半の管理職の割合

30%

若いときから実力に応じて裁量権を与える社風が特徴です。そのために、最新のソリューションの勉強やスキル習得の支援を行っています。

勤続年数10年以上の割合

90%

お客様と長期にわたる信頼関係と深い専門性を築いています。この実績は、社員一人ひとりがキャリアを大切にし、充実した職場環境で成長を続けています。

顧客満足度調査の結果

93%

定期的にクライアントへ満足度調査を実施しており、約93%の高い満足度を獲得しています。

WORKS

実際の業務の紹介

1  

最新ソリューションを活用した
ローコード開発支援

従来の開発手法に限界を感じ、新しい開発環境の1つとしてOutSystemsを視野に入れていた顧客に対し、スピーディかつ高品質なプロトタイプを仕上げる手助けを実施。導入後に定期的に情報を提供し、ユーザーの疑問や課題に対して的確なアドバイスを行うことやトレーニングを実施することで、短期間で操作をマスターし、システムの移行支援を行いました。

採用_システム開発_ローコード開発支援
採用_システム開発_システム構築・運用支
2  

システム構築・運用支援

大手介護事業者数社に向けて、運営する業態を合わせた介護施設の入居者の契約や売上管理、介護保険制度の計算に必要な実績などを管理するシステムを提供し運用しています。また、システム開発に限らず周辺のソリューション導入や運営支援も行っています。

そのほか、大手中古本買取業者に向けては、全国の各店舗で利用する買取および査定システムを構築し、運営および導入計画支援やその他の中古販売ビジネス領域にも拡大しています。

3  

工場生産分析支援(OPC-UA)

日本でも普及の割合が拡大している世界標準規格 OPC-UA技術に着目し、OPC-UAソリューションを製造する関連会社とも協力を行い、創業から続いている工業設計技術知見やDX分析ビジネスの取引顧客の繋がりを起点に、主に製薬会社様や機械設計メーカー様を対象に、これまで専門性が高く情報連携が困難であった工場内の各種メーカーPLC機器の情報統合やその他、工場内のソリューションはもちろん、企業運営に関わる各種基幹システムやクラウド分析レポートとの連携支援を実施しています。

採用_システム開発_工場生産分析支援(OPC-UA
採用_システム開発_車載向け組込み開発支援
4  

車載向け組込み開発支援

車載向け組込みソフトウェアの開発として、カーナビゲーションから始まりカーナビ内のオーディオ系機能や地図表示、後席モニタ、車内ネットワーク制御など、多くの機能の開発を行ってきました。
近年では先進運転支援システム(ADAS)に用いるECUと呼ばれる車両のシステムを制御する装置の開発に上流設計から試験まで幅広く対応しています。

長年の経験により培われた技術を継承しつつ、今後も発展を続ける自動車業界を支援していきます。

VOICE

実際に働いているメンバーの声

データベースのリリース作業であったり元請会社に電話をして要件を確認したりと色々な経験をさせていただいています。その中でも、要件定義のフェーズで要件資料と自分の知識を組み合わせ読み解いていく作業など、段々と任せてもらえることが増えていくところにやりがいを感じながら日々業務に励んでいます。 

採用_吹き出し_女性
採用_吹き出し_男性

未経験者でも安心して成長できる環境を整えています。特に資格支援制度が充実しており、必要な資格取得の費用をしっかりサポートしています。これにより、自分のペースでスキルを身につけられるのが大きな魅力です。また、最新技術の勉強会も定期的に開催しているので、挑戦しやすい環境が整っています。

VORNの事業をもっと知る

採用TOP_背景装飾

募集要項・エントリーはこちらから