MOVIE
2018年新卒入社/2021年新卒入社
入社を決めたきっかけ、入社して驚いたこと、 成長を実感するポイント、ブロック活動(社内の活動)について、学生に向けたメッセージを話しています。
2020年中途入社/2021年中途入社
入社を決めたきっかけ、入社して驚いたこと、成長を実感するポイント、チャレンジしたいこと、社内の活動について、前職との違いや特徴、転職活動中の方へのメッセージを話しています。
2017年新卒入社/2021年新卒入社/2021年中途入社
入社を決めたきっかけ、入社して驚いたこと、やりがいや成長の実感について、社内の活動について、就職・転職活動中の方へ向けて話しています。
2015年中途入社
SEからの転職であったため知識不足や人間関係で不安があった本人が、デジタルフォルンの人間関係・入社後のサポート体制について話しています。
2021年新卒入社
新卒で入社したデジタルフォルン。
プロジェクトをマネジメントする立場になった際に感じたこと、チャレンジしやすい風土について話しています。
2015年中途入社
女性管理職が語る、メンバーが働きやすい環境作りとは?
メンバーの話を聞く際に気を付けていることを話しています。
2022年新卒入社
できることが増えてきたことにより描く今後のキャリアプラン、デジタルフォルンで活躍する人の特徴を話しています。
2020年新卒入社
製薬業界のデータ分析の部署に所属。
データを扱ううえで重要な視点を養えた経験、社内プロジェクトのリーダーに志願し得た経験について話しています。
2023年新卒入社
メーカー企業の業務効率化をご支援。
初めて参画した案件で助けてくれた先輩方を見習い、仕事上で大切にしていることを話しています。
2019年新卒入社
お客様のDXや自動化をご支援。
RPA案件で初めてチームリーダーを経験した話、お客様の信頼を得るために大切にしていることとは?
2021年新卒入社
製薬業界にて、MRさんの活動をレポート化、MRさんの評価ロジックを要件定義~設計・実装を行っています。
何百人のMRさんに関わる案件を通して学んだコミュニケーション、データ分析の精度について話しています。
製薬会社様向けにレポートを作成。
家族から「メイン業務はなに?」と聞かれるくらい、興味を持っていることにも挑戦できる環境・風土について話しています。
株式会社デジタルフォルン 創業60周年において、創業者・CEO・COOからのメッセージをご紹介。
※肩書は収録当時(2021年)のものです。
『BUKATSU』制度についてご紹介。
デジタルフォルンが所属するオセアグループのグループ全体の事業紹介です。
Copyright © DIGITAL VORN CO.LTD. All Rights Reserved.