CONSULTANT
チームリーダー
2021年 新卒入社
WEEKDAY
若いうちから仕事を任せてもらえる環境と、人に惹かれたからです。業界/職種に興味があったのはもちろん、組織風土や社員の方の人間性が、就活時の私に刺さりました。
また、就活当時、面接や面談を通して何時間も会話させていただいたおかげで入社後のギャップはなかったです。
若手云々関係なく(先輩のサポートの元)仕事を任せていただいてますし、一緒に仕事していて楽しい方ばかりです。
SaaSツール(Anaplan)をお客様へ導入するご支援をしております。
※Anaplanは簡単に言うと、業務効率化やデータの一元管理(+ 一元管理されたことによって実施できるようになった分析を行う)のために導入されるシステムというイメージです。
現在は製造業のお客様3社の、PSI領域や経理財務領域をご支援しております。
もちろん、業界や業務領域によって扱う内容は異なりますが、大きくは以下の流れで導入していきます。
①既存の業務内容の理解や改善したいことをヒアリング
②Anaplanを使ってどう実現するか設計&開発
③お客様からのレビュー&修正
大きく2つあります。
1つ目は、お客様へ価値提供できた時です。
要件定義から開発まで携わったシステムが使われるだけでも嬉しいですが、お客様からポジティブなコメントを頂いた時はやりがいを感じます。
2つ目はいろいろな業界/業務領域に関わることが出来るところです。初めての業界/業務領域は知らないことばかりで大変ですが、その土俵のプロ(お客様)へご提案ができるようになると、武器が増えた気がして成長を感じます。
まずはプロジェクト全体をマネージメントする力や、新規のお客様へのご提案といった役割を担えるようになりたいと考えてます。
ただ、力不足を感じることが多い日々なので、しっかり目の前の仕事を問題なくできるようになること、質を高めていくことを直近の目標としています。
WEEKEND
食料の買い出しや掃除といった平日時間の取れない家事系をまとめてやってます。(サボることもあります)
あとは、フットサル部やゴルフ部などいくつかの部活に加入しているので、その活動に参加して数週間分の汗を流したり、ご飯を食べに行ったり、映画を見たり、だらだらYouTubeを見たりとあまり決め過ぎずに気持ちの赴くままに過ごしています。
仕事後の散歩です。
仕事では常に何かしらの画面を見ているので、そういうのをシャットアウトして散歩するのが切り替えになっている気がします。
スッキリした気持ちで家に帰りたいので、気づいたら2時間くらい放浪していることもあります。
Copyright © DIGITAL VORN CO.LTD. All Rights Reserved.