社員紹介

CONSULTANT

「本当に自分のことを知りたがっている」と感じられたから。

2022年 新卒入社

WEEKDAY

仕事中の私

入社を決めたきっかけを教えてください

きっかけは2つあります。
1つ目は、ITかつデータ分析系に関わってみたいと思っていたためです。
学生時代のバイトで、ITによる業務の効率化や人手不足の解消がされているのを目の当たりにして、今後の社会に”IT”が欠かせないものだと実感していました。そのなかで、自分もITに関わり、何かしらの形で社会に貢献できたら良いなと思っていました。また、在庫や個人の業務達成率などのデータを見る機会も多くあり、データ分析にも興味を持っていました。
2つ目は、こちらが大きな理由ですが、「人」です。
説明会の時に「経験やスキルよりも人柄を見ています」という話を聞き、正直「よく聞く言葉だな」と思っていました。実際のデジタルフォルンの面接では、編入した時のこと、バイトで失敗した時のこと、サッカーを観ていて熱くなる瞬間など、個人にフォーカスした内容ばかりで「本当に自分のことを知りたがっている」のだと感じました。働くうえで人間関係は大事にしていたので、入社を決めました。

現在の業務内容を教えてください

製薬企業様で、リモートMR(営業)の活動支援や活動効率化サポート行っています。
リモートMRが医師とのコミュニケーションを円滑にかつ効果的にできるよう、医師からのメッセージの収集・加工、講演会の参加率や視聴率のレポート化など、データに関わる業務を担当しています。定型業務はあまり多くなく、基本的にはご依頼された内容をこなしていく形になります。製薬の用語やデータの見方など、毎日新しく吸収することが多くあり、日々勉強だなと感じています。

現在の業務の面白いと思うところや、やりがいを感じるところを教えてください

「ありがとうございます」や「助かりました」などのコメントをいただけたときに、一番やりがいを感じます。
もちろん大変な時期や複雑な作業内容もありますが、最終的なアウトプットが完成し、お客様が喜んでくださるのがデータ分析に関わっていて良かったと思えるところです。
特に、現在の業務では作成したアウトプットがリアルタイムで活用されているのが確認できるので、医師からの「迅速に対応いただきありがとうございます。」や「情報共有ありがとうございます。」などのコメントがあると、「本当に役に立っているんだな」と感じることができ、やりがいも感じるのと同時にもっと頑張ろうと思えます。また、今までできなかったことができるようになるのも、やりがいの一つです。

今後の目標・やりたいことについて教えてください

今後はデータ分析を極めて、たくさんのご依頼に応えられるコンサルタントになるのが目標です。
今はうまく対応できず、先輩に頼ってしまうこともいつかは独り立ちして、今度は自分が頼られるようになりたいなと思います。また、デジタルフォルンの名を広めて、会社全体が大きくなっていく一員に慣れたら嬉しいです。データ分析がある程度できるようになったらマネジメントにも挑戦してみたいですね。

WEEKEND

休日の私

休日の過ごし方・リフレッシュ方法について教えてください

休日はドラマを観たり海外サッカーを観戦したりしています。
平日も仕事終わりはサウナに行ったりナイターでテニスしたりしています。個人的にサウナは身体的にも精神的にもスッキリするので、一番良いリフレッシュ方法だと思います!

学生に向けて、メッセージをお願いします

今は幅広く業界・業種をみて、視野を狭めず、たくさん悩むことが大切だと思います!
どうしても辛い時期や大変なことがあるかと思いますが、社会人になったときに「あの時頑張って良かった!」と思えるような時間を過ごして欲しいです。また、決して良い人を装うことはせず、本当の自分を出していってください!
相談したいことや気になったことがあれば、いつでもご連絡ください。デジタルフォルンには選考中も皆さんをサポートする体制や先輩メンバーがいます!そんな皆さんと一緒に働くのを楽しみにしています!頑張ってください!
採用TOP_背景装飾

募集要項・エントリーはこちらから